• くるみん
  • 社長ブログ
    • CoCo壱番屋
    • 採用エントリー
スカイスクレイパー

[社長対談] 西牧大輔 × 土谷美弥子

dialog-top

令和3年09月01日にスカイスクレイパーより独立した株式会社真心の土谷美弥子オーナーと独立に至る経緯と現状について語り合いました。対談は動画でも公開していますので、是非ご覧ください!



nishimaki
西牧
おはようございます!
美弥子社長、いつも元気で何よりです
tuchiya
土谷
おはようございます!
お陰様で元気に楽しく風邪ひとつひかずに毎日過ごしております、
ありがとうございます!
nishimaki
西牧
独立してもう1年?早いですねぇ
この1年、どんな感じでしたか?
tuchiya
土谷
はい、毎日が充実感と達成感で溢れていました。
スカイスクレイパー時代からのメイトさん達も皆さん全員続けて下さっていて、
常連様との会話も楽しくさせて頂き、
良い意味で変わらず、毎日元気に楽しく運営しております!
メイトさんにお疲れさま~ありがとうね、と声掛けたりとか
お給料を振込んだりとか、そんなときにふと
「私、独立したんだ!」
と実感しています(笑)
nishimaki
西牧
1年で既に株式会社の社長、会社名の由来は御嬢さんの?
tuchiya
土谷
双子の7歳の娘たちが、真(まこと)、心(こころ)という名前です。
一番大事にしてほしいのは真心だよと彼女たちに名付けまして、
その大事な想いを今度は自分の会社にも付けました。
名前の通り、いつでも真心を込めた運営をして参ります!
nishimaki
西牧
株式会社真心、めっちゃステキです!


tuchiya
土谷
嬉しいです!!
大切にします!ありがとうございます!
nishimaki
西牧
ザックリ、ちゃんと儲かってるかな?
今、年収はどれくらい?
tuchiya
土谷
ありがとうございます。お陰様で儲かっております(笑)
夫婦あわせて手取りで1000万円以上です。
nishimaki
西牧
素晴らしい
tuchiya
土谷
金額を公表することになるとは、、
ピーで、伏字になりますでしょうか(笑)
nishimaki
西牧
なるかなぁ(笑)。
tuchiya
土谷
えー――???


nishimaki
西牧
ところで美弥子さんは、ココイチに入るまでは何をしてたんだっけ?
tuchiya
土谷
ファッションが大好きで。
東京の婦人服のメーカーで事務職をしていました。
普通のOLさんでした。
7年ほど働いていましたが父に持病があり頻繁に通院もあったので、
母を手伝おうと主人と群馬の実家に帰り、1年ほど同居生活、
その後、娘たちを妊娠出産、双子育児に励んでおりました。
nishimaki
西牧
そうなんですね、
で、ココイチの制服着たのは何年前?
tuchiya
土谷
5年半前、2017年の3月に
群馬県の藤岡北ノ原店で初めて制服を着ました!
娘たちが2歳になるころ、やっと保育園に入る事ができ、
入社させて頂きました。
入社説明の時から初シフトインのこと、昨日のことのように
鮮明に覚えています。
藤岡店で教えて頂いた事すべてが今の私の礎です。
nishimaki
西牧
その後、独立を目指したのは?
tuchiya
土谷
藤岡北ノ原店で1年間メイトとして働かせて頂き、
2018年4月から静岡県の富士宮バイパス店に異動、家族で引っ越しをし、
独立を目指しました。
入社1年目で独立を目指し、西牧社長に店長を任せて頂きました。
当時やっとココスぺ2級を取得したくらいで経験も浅く、
上手くいかない事もたくさんありましたが、
絶対に諦めるものかと
娘たちの寝顔をみながら毎晩奮起していました。
nishimaki
西牧
3年半で独立、起業して1年で社長、素晴らしいペースです☆
そして、未来、
ここからは何を目指しますか?
tuchiya
土谷
はい、、先日住宅ローン審査に通りまして。
大きい庭のある、富士山も海もみえる!
そんな素敵な家を建てようと、
モチベーションもさらにあがっております。
nishimaki
西牧
富士山と海が見えるステキな豪邸に案内して頂けるのを楽しみにしていますw
tuchiya
土谷
はいwその時には一番にご招待させて下さい!!
思い切りおもてなしをさせて下さい!!
nishimaki
西牧
美味しいお酒もよろしくお願いいたします(笑)。
独立修行中、何が一番大変だった?
tuchiya
土谷
娘たちと出かけたり遊んだりする時間があまり取れなかったことです。
もう少し子供と一緒にすごしてあげたら?
と母には良く言われました。
ですが家族でほぼお店に居ましたので、
一緒にいる時間はたくさんありました(笑)
娘たちもメイトさんに遊んで頂いたり、
ココイチごっこやらを始めたり、楽しく過ごしていたようです(笑)
nishimaki
西牧
小さい子がいたから、当時は大変でしたね
それでも独立目指して良かったですか?
tuchiya
土谷
ココイチの仕事をして5年半、
独立を目指して3年半、独立して1年。
毎日毎時間毎分毎秒!!
独立目指して、独立して、本当に良かった。
と、
よく一人でジ~ンとしています(笑)
毎日最高に幸せです。
nishimaki
西牧
これからの株式会社真心のビジョンは?
tuchiya
土谷
私は今、39歳なのですが68歳まで現役でお店に立ちたいと思っています!!
独立してから30年間現役でお仕事させて頂く!
頑張ります!
あと10年もすれば娘たちがアルバイトが出来るようになります、
娘たちに指示してもらいながらフロアを駆け回る、、
最高に素敵な未来だとワクワクします。
そして娘たちの名前の会社ですので、やりたい!と言ってくれたら
継いでもらいたいと夢見ています。
nishimaki
西牧
これから独立を目指す皆さんに一言☆
tuchiya
土谷
全く経験のない主婦が、
絶対叶える、諦めない、という気持ちを持ち続けて
独立をさせて頂きました。
社長になりました!
恐らく、親兄弟親戚家族友人知り合い、誰も私が社長になるなんて思ってなかった筈です

諦めなければ、頑張り方を間違わなければ、
その姿を見ていて下さる方がいます。
応援して下さる方が増えます。
どれだけ泣いたか分からないくらい涙も流しましたが、
振り返って覚えているのは嬉し涙ばかりです。
ブレない強い気持ちがあれば、必ず独立出来ます!!
私にはそれしか無かったんですから!
nishimaki
西牧
泣き上戸で涙もろい美弥子社長、本日も有難うございました!
相変わらずサワヤカで元気な美弥子社長、今後の活躍を応援しています!
tuchiya
土谷
こちらこそ貴重な経験をさせて頂きありがとうございました!!
独立してからも見守って、ご指導くださること、
心から感謝しております。
ありがとうございます。
西牧社長、スカイスクレイパーの皆様、
これからもどうぞよろしくお願い致します!



◯ その他独立オーナーとの対談


対談


ページ上部へ