この度はホームページの取材に協力して下さり有難うございます!
まず、所属店舗とお名前、キャリアを教えて頂けますか?(2020年 7月現在)
三条燕インター店の泉愛子、2003年3月入社で現在在籍18年目になります。
この会社の社員になるキッカケは何でしたか?
前職の飲食店が突然閉店してしまい・・・
まだ子供も小さい頃でしたので平日昼メインで働ける職場を探しており、現在に至っております!
入社して最も大変だったことは何ですか?
最も大変なこと・・・・
家庭優先で働かせていただいてるので特に思いうかびません(笑)
2人目妊娠時もギリギリまでお仕事させていただきなかなか入る制服のズボンがなかったことでしょうか(笑)
仕事をしていて、嬉しかった事は何ですか?
やはりお客様からのありがとう!やごちそうさま!美味しかったよ!の言葉は嬉しいです。
学生さんがしっかりとした職業につき卒業していくとき(特に最初はこの子大丈夫かな?と思った学生さんは)うざがられても色々教えてあげてよかったなーと、もはや母親目線で嬉しく思います
この会社の「おすすめポイント」を教えて下さい
私も子供をもつ母親ですので、子供の体調不良など最優先にしていただける、店舗の皆さんも困ったときはお互い様、で快くお休みなどにしていただき感謝しています。
意思あるものにはチャンスを!
私は世間的にはただのパートですが、店舗的に重要な仕事や色々任せていただき、まだまだ成長の場をいただけ新たな事にもどんどんチャレンジさせていただいております!
今後のライフプラン、目標はありますか?
毎日笑顔で過ごせる日々が目標です!
将来設計を以下の公式で教えて頂けますか?
あなたは何歳まで生きますか?(平均寿命男性78歳、女性85.33歳) -> 70歳
あなたは何歳まで働きますか?(一般的には60歳定年) -> 65歳
あなたの働かなくなってからの一ヶ月の生活費は幾ら必要ですか? -> 18万円
あなたは働き終えるとき幾ら必要でしょうか?
(寿命-定年年齢)×一ヶ月の生活費×12=定年時に必要な現金 -> 4,320万円
最後に、これから入社してくるスタッフさんに伝えたい事を教えて下さい
素直な心と元気があれば人としても成長できる会社です!
本日はお忙しい中、有難うございました。
これからも活躍を期待しています!
