• くるみん
  • 社長ブログ
    • CoCo壱番屋
    • 採用エントリー

suematsu

入社のきっかけを教えて下さい。

私は今まで、目標を達成したことがありませんでした。例えば、私は高校時代野球部に所属していました。毎日厳しい練習に耐えてきました。
しかし、結果は初戦敗退、自分自身もレギュラーになれず、友達との約束も果たせませんでした。「自分の人生って全部中途半端だ、でも絶対このままじゃ嫌だ!!」と奮起し、次の目標を勝手に「社長になる!!」と決め、友達に言いふらし、その時たまたまスカイスクレイパーの求人票を発見、そこには「独立支援制度」という文字が書かれており、「自分にはこれしかない!!」と思い、入社を決意しました。


今の年齢、立場、役職を教えてください。

年齢は24歳  群馬大間々店の店長です!


これまで学んだ事は何ですか?

とにかく「人として」や「人との関わりかた」についてたくさん学びました!今現在ももちろんたくさん勉強させて頂いています。当たり前のことかもしれませんが、一緒に働く従業員の皆さんが、どうやったらその人が最大限力を発揮できるか?学生アルバイトさんには特に「社会人」としても通用する力を身に付けてもらうにはどうしたらいいか?を常に考えています。
しかし、自分が伝えようとしていた想いが逆に違うマイナスな意味で??捉えられていたことがあったり、本人はすごく頑張っていて意識しているのに気づけずモチベーションを下げてしまったり・・・。勉強、勉強の毎日です。私は不器用な面が多く・・・(伝え方って本当に難しい!!)
ですが、自分自信も成長したいので、逃げずに立ち向かっています!その他にも「自分軸を相手軸に!」「相手にしたことは自分に返ってくる」(社内ではブーメランの法則と呼んでいます)「頼まれごとはすぐに行動に移す「なにかしてもらった時にちゃんとお礼を伝える!」等々、社長、スカイスの先輩方に教わったことがまだまだ私自身でできていません!まずは私自身ができないと・・・!と日々精進していきます!


今後の課題を教えて下さい。

「自己管理」「貯金!」「有言実行」「不言実行」


今後の目標、夢を教えて下さい。

貯金して、独立基準に必要な資格を取ってまずは独立許可をあと4年以内には取ります!
夢は社長になって「人も自分も成長できる会社を作る事」「老後に何不自由なくのんびり暮らすこと!」です。


ズバリ、株式会社スカイスクレイパーってどんな会社?

一言で言うと・・・
「自分の夢に一緒に努力してくれる会社」「人として成長させてくれる会社!」「ヤル気がある人間にチャンスを与えてくれる会社!」


今後、入社してくる独立希望社員へ一言

私は、スカイスクレイパーに入社できたことを本当に幸運に思います。幸せ者です。
その「感謝の気持ち」と「自分の目標」を絶対に見失わなければ、たいがいの辛い事なんてへっちゃらだと思います。
入社してこれから大きな壁にぶつかっても、そのことを思い出して壁を乗り越えて行って下さい!!
YES!! WE CAN!!


御協力、有難うございました

高校生新卒で面接の時から「将来、独立したいです!社長にして下さい!」と勢いは人一倍でした。
まだまだ一直線で直球勝負ばかり、打たれっ放しで防御率は低いですが、将来のFA宣言に向けて突っ走っています!
若い頃の失敗は必ず先々役に立ちます、若い頃の頑張りは必ず将来の自信に繋がります。
最年少独立を目指している末松店長、今後も彼の夢の為に叱咤激励を繰り返して参ります!

西牧 大輔


ページ上部へ