• くるみん
  • 社長ブログ
    • CoCo壱番屋
    • 採用エントリー
新卒社員のその後

hori hori2

この度は、(株)スカイスクレイパーのホームページ取材に協力してくださり有難うございます!

まず、お名前と年齢、キャリアと現在の役職を教えて下さい。

堀 真理子、26歳、キャリア7年です。

女性管理職として仕事をする上で何か困った事は有りますか?

お客様から女性の20代前半がそういった責任ある立場にある事に驚かれることが良くあります。また、年齢が自身より上の中途採用の男性・女性問わずスタッフが入社して指導する時にどうやって物事を上手く伝えるか・年齢が下で女性というだけで言葉を慎まないで接してくる新入社員の方に対して如何に厳しく接するかなど葛藤があることがあります。

逆に メリットも有れば教えて下さい。

パートさん達とは女性同士なので、相談や悩みなど聞きやすくこちら側からも遠慮なく言えることがメリットかと・・・。

株式会社スカイスクレイパーはどんな会社ですか?

「義理と人情と心意気」という言葉がとても当て嵌まる会社だと思います。
叱ってくださる時は必ず相手の事を想う・そして褒めて下さったことはお蔭様で壱番屋の経営WIN・WINの関係ができている会社です。

今後、この会社でどんな仕事をしていきたいですか?

今の所明確なビジョンはありませんが、昔、「人が育たない西矢島」と言われたことがあります。それを「人が育つ西矢島」に出来るようにしていきたいです。
相手を思いやらないただの作業ロボットの様な雰囲気ではなく、相手の事を思いやり、仕事をして楽しい!と思って貰えるような環境作りを目指しています。

将来の夢や目標、野心があれば教えて下さい。

将来の夢は「一見普通な家庭だけど当り前の幸せ」を手に入れることです。
野心とはいえないですが、当り前程幸せなモノはない!と将来思っております。

最後に、今後、入社して来る女性スタッフや後輩の女性スタッフにメッセージをお願いします。

スカイスクレイパーでは今まで学べなかった「人として」や「相手から見た自分」についてとても考えさせられ・悟して頂ける会社だと思います。
女子力がUPできる会社!この一言です。

本日はありがとうございました!


ページ上部へ